アーユルヴェーダ
- HOME
- アーユルヴェーダ
インド式オイルマッサージ

アーユルヴェーダのオイルマッサージはとても奥深く、世界各国から健康維持のためにたくさんの人たちがインドを訪れています。エステとしてもすばらしい効果があり、日本をはじめとした各国では、皮膚の活性化やダイエット効果をとり入れたアーユルヴェーダも注目されております。
温めたオイルを絶え間なく額に垂らすヘッドトリートメント、シローダーラは、すべての病気に共通する施術として行われています。深いリラクゼーション効果のため、病気の有無に関係なくオイルトリートメントとしても人気があります。
また、オイルマッサージで使用するセサミオイルは、皮膚から吸収して5分程で血液・骨髄にまで到達するほど、浸透性にすぐれています。身体に染み込んだオイルは、体内の老廃物や有害物質を「おしっこ」「うんち」「汗」などと一緒に体外へ押し出すと言われており、巷では老化防止・デトックス・美肌効果抜群と話題を呼んでいます。身体の潤滑油として、是非、毎日の生活に取り入れることをおすすめいたします。
アーユルヴェーダオイルマッサージは男性にもご好評いただいております。日ごろのストレスや疲れをどうぞ癒してください。
心と体のケア シローダーラ

温めたオイルを絶え間なく額に垂らすヘッドトリートメントです。脳内のα波を増加させるとともに、脳から脊髄の中枢神経を刺激し深いリラクゼーション効果が得られます。別名「脳内トリートメント」とも言われています。
アーユルヴェーダにおける「シローダーラ」の効能
- 不眠の改善
- 精神安定
- 自律神経の安定
- 育毛・抜け毛予防
ハーブボール キリ

全身に良質なセサミオイルを塗布し、ハーブボールにオイルをひたして熱し、背中から腰を中心にタッピングして全身を温める方法です。身体の芯までホッコリします。
筋肉の緊張をほぐし、ストレスを緩和します。また、血液循環をよくするなど高いリラクゼーション効果があります。他にもキリにはたくさんの効能があると期待されています。
筋肉の緊張をほぐし、ストレスなどを緩和します。また、血液循環を促しますので、高いリラクゼーション効果が望めます。消化吸収や代謝の能力が戻り、肥満や病的な症状が改善されると言われています。
心理的な緊張感や不安、イライラなどの心のストレスを和らげ、深い睡眠が得られます。ストレスによるお肌のトラブルも正常に戻ります。
オイルマッサージで、体内の経路のつまりがない状態にしておくと、老廃物はきちんと体外に出され、身体の各部で必要な栄養素が行き渡ります。このため生理機能のバランスが整い、病気を寄せ付けない身体になると言われています。
メニュー紹介
BIGIオリジナルアビヤンガ 全身オイルマッサージ&キリ(発汗サウナ付き) 施術時間2時間コース |
17,000円~ |
シローダーラ(肩~頭、マッサージ付き) ※シローダーラ後のシャンプーは有料となります。 |
12,000円~ |
★よもぎ蒸し(座浴式) | 2,000円 |
★よもぎ蒸し(ドーム) | 5,000円 |
★ヒマシ油湿布 | 2,000円 |
★=当店の人気一押しメニューです^^
※価格はすべて税別です
※ネトラタルパナ・カティバスティ他メニューあり
※メニューを組み合わせての施術も可能です。セット割引もございますので、詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

